• Welcome to Smashboards, the world's largest Super Smash Brothers community! Over 250,000 Smash Bros. fans from around the world have come to discuss these great games in over 19 million posts!

    You are currently viewing our boards as a visitor. Click here to sign up right now and start on your path in the Smash community!

Japanese Video Thread

~ Gheb ~

Life is just a party
Joined
Jun 27, 2008
Messages
16,916
Location
Europe
Kakera vs Nietono
Otori vs Nietono
Selcia vs Kakera

are all up. But I'll wait to see if more sets will be uploaded.

:059:
 

Lukingordex

No Custom Titles Allowed
Joined
Mar 9, 2012
Messages
3,056
Switch FC
SW-6444-7862-9014
These Matchs was really good,I love seeing them.

These japonese players rules.
 

~ Gheb ~

Life is just a party
Joined
Jun 27, 2008
Messages
16,916
Location
Europe
SRBT is this weekend. Giving this thread a big update once videos of that tourney are up.

:059:
 

SaveMeJebus

Smash Master
Joined
Apr 29, 2010
Messages
4,371
How well do you think Selcia would place in a US national? Also, top level MK play is one of the most entertaining MUs to watch
 

Naridax

Smash Journeyman
Joined
Dec 3, 2011
Messages
223
Location
Charlottesville, VA (UVA) / Virginia Beach, VA
I think he would place pretty well. At the last SumabatoX, he beat Suinoko and Abadango, who beat SLS at SRBT 1-2. Selcia only placed 17th at SRBT 1-2, but he lost to Masha and Yui, who both placed 5th. Selcia also played well against Kakera, and Selcia has done well against SLS and 9B (in friendlies) in the past.

I agree about the MK ditto too. I think it is the most entertaining match-up in Brawl, despite how frequent it is.
 

Mike2

Smash Ace
Joined
Mar 20, 2010
Messages
907
Location
Austin, TX
This was written by OCEAN about Apex. Can anybody translate? google translate is terrible.

ただいま日本
忘れる前にとりあえず対戦感だけ
印象に残った人限定

●フリー
・ケイタローファルコ
なんか動画にされた
海外で対戦した一人目だったはず
名前知らない人にいきなり負けてレベルの高さに不安になったのを覚えてる

・Mr.R マルス
ずっと一緒に行動してた重要人物
ネタキャラ
ヨーロッパ最強って聞いてたけど日本勢全般に不利付いてて正直拍子抜けだった
みけねこと比べると反撃取れる空中攻撃が多かったのと要所要所ですぐ死ぬ
でも意味わからんコンボ入れてきたりでやっぱ強い

・vinnieアイクラゲッチデデデメタ
優しいおじさん
アイクラは一回出てきたっきりいなくなってしまった
ゲッチは手出したくなる微妙な距離の空中回避着地が印象的
すぐ飛ばずに地上の様子見も多くておとなしい
負け越しちゃったけど新しくて強くて楽しかった
そういうキャラで仕方ないのかな?って思ってたけど日本のゲッチは三年前から択少ないし甘い(-_-;)

つべに上げるからベストオブ3やろーぜって言われたからやった
全部ゲッチでいいのに2戦目のデデデ登板が敗因で2-1勝ち(^-^)

・willドンキー
金髪白人。心が通った
夜中に常識知らない日本人集団がシャイニングドンキイイイイイって叫んでた
8割隙なしだからゴリコプターは全拒否 怖すぎw

他の人にも言えることだけどコマ溜め見せた後のガード確認掴み全部通った
対策されてないキャラずるい
あと下側とった時の先出し上強で暴れを先に潰して回避着地には下スマっていうセットプレイがかなり辛そうなのを再確認
お互い何やってたか覚えてないけどディオドンキーのが強かったかなーとかこの次点でちょっと思った
ひよって空前とか横強で殴り合うと死ぬ

・名前のわからないソニックサムス使い
俺が知らないだけで有名な人のはず!
終始動き辛かった
特にサムスは先制されると想像以上にしんどくて途中二連敗とかした
アメリカキャラって感じでいい体験できたと思う

・Dabuz?
外人が数人入ってきてオリマー使いが二人いて俺今Dabuzじゃない方とやってるのかなーって思ってたらそれがDabuzだった
待ち合いで崩れてくれたりしたのもあって普通に戦えた
太ビーム慣れられたら勝てなさそう
オリマーに苦手意識なくなってきたかもしれない
ジャンボジェット機はもちろん問題外

・ニンジャリンク
おまかせとディディー
おっぱいおっぱい

・pikaピカチュウ
ベストオブ3フリー台
内容完全負けてたけど事故みたいな復帰阻止と完璧な復帰阻止が決まって気不味かった
ピカチュウ好きだからもっとやりたい

・Rich Brown オリマー
ベストオブ3フリー台
すごい名前ですねーお金持ちなんですか?って聞く勇気がなかった
Dabuz戦と似たような展開多かった
3本目3ストック目のお互い高%で2分くらいハルバードの崖にいて後ろからゲイって罵られたから今度は勇気だして空Nで着地したら勝った!



●マネーマッチ
・Mr.R スネーク ××○× -10$
マルスに負けてなかったからスネークしか出てこなかった
スネークも普通にダブルメイン一歩手前レベルに強かったのもあるけど金かかってるって意識したらゴミみたいな動きしか出来なくなった
ここでマネーマッチ恐怖症になる

・ジェイバンメタナイト ×× -5$
誘われて断る気力もなかった
内容は思い出したくない、、、

・STINGER ロボット ○○ +5$
横強のリーチ差に苦しめられてよくわからないうちに終わった
スティンガーから下のマネーマッチは全部芋づる式で勝手に対戦相手増えてった
絶対マネーマッチしかやらない人って思われたわ…

・ocean ロボット ○○ +5$
完全に俺のやりたいだけ行動を見せ続けてきたけど四式コマと空下の数で勝ち

・ZETON フォックス ○○ +5$
どっかで名前見たことあってアメリカ5番目のフォックスらしい
すぐバーストラインまで稼がれたりで焦ったけど、ドルピックの浮島4つある地形でリフ連されたのに相手が死んだらへんやっぱ5番目だった

・Kain ウルフ ○×○ +5$
髭生やしたしょーぐん
2戦目は開幕0%で死んで負けたw
初見ひっかかる釣り行動の数が多すぎたけど理解されてくにつれて結局ウルフがリターン負けしそうって感じ
べすとうるふえばーしーんって言っといた

・ryoアイク ○○ +2$
横強なくて弱があるドンキー
大事な場面になったら最速ビームで毎回ジャンプ潰れててちょっと可哀想だった

・vermガノン ○○ +5$
リアルガノン
ガード固まりすぎて横B通されすぎ
二戦ともこっち1スト80%越えててヒヤヒヤした
ディオガノンとどっちが強いか聞いてきたから同じくらいって言っといたー

・coneyデデデ ○○ +5$
投げ連ミス多かったのとこっちの掴み全部通った

・ファルコとファルコとルイージ ○○○○○○ +12$
忘れた!

合計+29$
本当に強い人とやってないただの害悪プレイヤーです
イベント終わった後でAllyから誘われたけど眠くて眠くて眠くて断ったのを今更後悔してる



●チーム
フィリップさんがこれなくなったので参加
カラミティさんに火力とバーストの全てを任せて
勝ち→負け→勝ち→勝ち→勝ち→負け
のベスト32
こっちも急造チームにしては頑張れて嬉しかったけどやっぱ性格的にチームは向いてない
これ今状況悪いから前に出るべきなのかなーってなんとなくは理解出来てても自分がダメージ食らう不快感が勝って動かなかったりしてる自分がいた
おきらくチームでそうだっただけでまさかこんなでかい大会のチームですらそういう考えが残ってるって思うと流石に自己嫌悪になる
さらに治す気もなさそう
疑似タイとかは味方がいる分シングルより頑張ろうって思えるけどね
こんな考えでやってて非常に申し訳ないんですがカラミティさん組んでもらえてありがとうございました
一人で好きなことだけやってたんで楽しかったですごめんなさい\(__)



●シングル一次予選(5人中2人通過)
メタナイトゼロサムルカリオゲッチ。
OCEANメタナイトが世界に通用することを証明した瞬間であった



●二次予選(5人中2人通過)
OCEAN teabear will カービィ使い ルイージ使い
Teabear全勝、willに敗北で3位ってシナリオが見え隠れしてて怖かった

開けてみればOCEANwillの友情タッグでメタナイトを処刑して気持ちよくロボドンキーで1位2位通過して終わり



●本戦トーナメント
勝者側一回戦
Deluxアイクラ ○○
殴られるし掴まれたけど相性の壁は高かった


勝者側二回戦
Mrr スネークマルスマルス ○×○
冷静保ってスネークにリベンジして
マルスに火力取られて焦って負けて焦って崖待ちしたらリターン取れて胡散臭く勝ち
対崖待ちの下強全く振ってこなかったからよかった
完全にそのおかげ


勝者側三回戦
M2K メタナイト ○×○
すま村→ドルピック→戦場
ネタ全部通ってごめんなさい
ネタ持ってたから勝てたんだけど将来性なさすぎる
ビームとコマがガード解除に当たりすぎなのと差し込むタイミング知らなさすぎるのと一旦高度稼いでからの着地狩りが間違ってた
他の海外勢とやってる感じ地上から剥がされることは少ない気がしてたけど着地狩り下手なのが嬉しい誤算
3ステなら勝てる自信あったから2戦目は勝つ気全くなくて如何に後味よく負けるかだけ考えたらあんな感じになってしまいました
最後勝ってからトイレ行くまでに目が合った全員に声かけられて20人以上に抱きつかれた・・・
細かい内容はともかく対戦中は今まで一番楽しかったし思い出的には文句なしの100点w
スマブラやっててよかったなーとかありきたりなこと漠然と思ってた


勝者側四回戦
かけらメタナイト ××
これが対ロボットです
お互いにちゃんといつも通りの動きして一番よくみるパターンで負け
勝てるイメージも負けるイメージも構築出来てて負ける目が出た
気抜いてたとかじゃ全くないけど他人事みたいに思ってた節はある
結果的に負けたけど大会でこの精神状態を常に維持できたら強いと思った なんとなくw


敗者側6回戦
ADHD ディディー ××
実力差あるしディディー嫌いだし4スト残るくらいだと思ったら6ストも残った
びっくりした



見飽きた数字のベスト12でフィニッシュ
一部の海外から不当に高い評価されてたから化けの皮脱ぎに行ったのに厚着して帰ってくる結果になった
海外着く前の予想はベスト64か48程度で、海外勢とフリー対戦してった結果ベスト32かあわよくば24いけたらいいなーって思ってたらこんな場違いなところにいました
やったね

おおとりとかけらはシングルもチームも優勝おめでとう!
俺はまだまだだけどなんだかえらく遠くまで来たなーって思うと感慨深いw



丁度いい区切りだしガツガツした気持ちになれないんで勝ちに行くのはしばらくおやすみかなって思ってます
またすぐ気分戻るかもしれないけどね

お疲れ様でした:-)
 

B_AWAL

Smash Master
Joined
Sep 4, 2007
Messages
4,883
Location
Tallahassee
HOLY ****!!! Actually thats Japanese right?

:sonic:

I think I have a few friends that can look @ it...
 

Mike2

Smash Ace
Joined
Mar 20, 2010
Messages
907
Location
Austin, TX
HOLY ****!!! Actually thats Japanese right?

:sonic:

I think I have a few friends that can look @ it...
Yea it's Japanese.

More shoutouts:


Rain:

結果はベスト16でした。
当たったらヤバイと思ってた二人に負けました。
ファルコもピカチュウもきつそうな状態だったからこれが今の実力。
結果が微妙だけど、日本勢が優勝したので満足してます。

課題だったメタミラーは、Ally,zero,M2K,Dojo辺りとやって全部勝ち越せたのは自信になった。
主な大会以外の負けは、Ally2-3でマネーマッチ負けぐらい?
他は特に負け越しはなかったはず…?
でも、Allyスネークに3連敗したから対スネークも課題かな。
暴れの仕方をくろおび君に教えるw

ついでにAPEX2012で世界大会の実況デビューw
なんとか普通のできててよかったw

今後は世界最強プレイヤーおおとりを目標にがんばる。


2月11日のSRBTのあと、大会を早めに切り上げてサブイベントの祝勝会焼肉をやります!!
島根も参加予定なので是非参加してください。
Karamity:

http://i44.tinypic.com/zindic.jpg

http://i41.tinypic.com/35cg0ht.jpg

http://i41.tinypic.com/j9wjlg.jpg


今自宅です
なんか長いようで気づけばあっという間でした

【1月4日】
ブルードゆっけと空港で待ち合わせをし、搭乗手続きとかしてました。
初めてだからこの時点で結構テンパってました。でもなんとかうまく時間も余裕を持たせて飛行機に乗ることができましたー
その時にDX勢のKouさんと偶然遭遇!めちゃくちゃ久しぶりだったので嬉しかった!
自分一人だけ「やっべー!飛んでる!飛んでるよー!」とかいってガキみたいにニヤつきながらはしゃいでました。
いや飛行機すごいね

【1月4日(アメリカ)】
1月4日の18時50分に出発して到着が17時半とかいう妙なタイムスリップを経験しつつJFK空港に到着!
・・・が、迎えがきていない・・仕方なくツイッターやメールで呼びかけながら待つこと2時間。
ついに誰かきてくれた!と思ったら外人さん1人、あれ?日本勢は?

迎えにきてくれた人はブライアンというポケトレ使いでした(ちなみに日本語全くわからない)
なんとかリスニング力だけは微妙にあったので相手の質問に対してうまく説明し、宿泊先まで送ってほしいことを伝えました。
そうして1時間くらい車を走らせてついにポール宅に到着!
すると日本勢もいました。ブライアンは自宅に帰っていきました。この寒い中わざわざ送迎してくれて本当に助かりました・・ちなみにブライアンの家はポール宅から超遠いです。

適当にちょこっとスマブラしつつ、ポールやNinjaLinkやらMrRと話しながら盛り上がり、飛行機疲れもあって早めに就寝
NinjyaLinkはスマブラする時ずっと名前欄が「OPPAI」になってました。
おっぱいが大好きだそうです。でもめちゃいい人なんですよ!
Mr.Rは微妙に日本語わかってるけどうざイイ奴でした
「バカヤロー!」「シネ!」「ウルサァーイ」とかいってました
ちなみにアニメが大好きで常に銀魂見てました

【1月5日】
朝みんなとマックに行きました
メニューは日本とおんなじかなぁ~とか思ってたらバーガーに卵はさまれてるメニュー多すぎてワロタ。どんだけ卵好きやねん。これは太る
あとドリンクの大きいサイズがほんとにでかすぎてやばかった。
自分が貰ったドリンクは蓋の上にコーラが溢れて出てました。これがアメリカのビッグサイズ・・・!!
その後はショップに行きました。コンビニみたいな感じかな・・?
奥行きがあって結構色々置いてあったんですが、中でもビビったのが飲み物の多さ!
ありえんくらいの種類の飲み物が並べられててやばかった。
その部分だけ日本のコンビニがしょぼく見えました。
飯食べつつgdgdしてたら迎えの車がきてAPEX会場近くのホテルへ移動!車といってもレンタカーな上にトラックの荷台にみんな乗ってたので外から見るとまさに囚人が運ばれてるみたいな光景でした。
ここでも2時間くらいかかってまじ死にそうだった。
その間の暇つぶしはブルード Kou にえとの 自分 でスマブラしりとりしてなんとか時間を誤魔化した。

ホテルについたらでけー!って感じでしたけど部屋に日本勢+MrRがいたのでそんなに広く感じれなかった。
とりあえず寝ました。

【1月6日】
何やったか全然覚えてないけどとりあえずホテルでだらだらしてたような気がする。ちなみにここでCJに久々に会いました。
相変わらずのポジティブ野郎でおもしろい奴でしたよ
CJといるのは楽しい


【1月7日】
時差ボケの影響か知らないけど全く眠れず朝を迎えました。
今日はなにやらXのヨッシー勢と他キャラの対抗戦があると聞いてDXの大会にもかかわらず会場に向かいました。
その様子は動画参照(持ちながら歩いてるので見づらい&酔われたらすいませんorz)
なにげにDX勢へのメッセージ的なものも写ってます

http://youtu.be/78hLjsWit2s

ぶらぶらしてたらロビーの方でテレビを持ち込んで別ゲーやらスマXやらやってたので混ぜてもらうことに・・
日本勢は歓迎されているらしく、英語が喋れない自分たちを優先的に入れてくれました!ありがたい!そんで毎回自己紹介しつつ対戦をやってきました。
しかし結局ヨッシー勢に会うことはできず、フリーをやっただけで19時くらいにホテルに戻りました。
ちなみにDX大会の方はスケジュール上ではシングル&ダブルのBest8まで決める予定が深夜の1時にようやく予選が終わるという恐ろしい事態になってたそうです・・ 明日のXはDXより人数多いのに大丈夫かよ・・

【1月8日】

ついに始まりましたXのシングル&ダブル予選!(ダブルはトナメだけど)

ダブルはおしゃーんと組みました!わざわざありがとうございます!
でも足ひっぱりまくりで申し訳なさすぎた
ていうか即席チームでいきなり配信とかないわーとか二人で言ってました。せっかくの配信だったら勝ちたいよねーとか言いつつ対戦。
結果はなんとかギリギリ勝ててほんとによかったー!名前知らなかったけど対戦相手強かった気がするんだが・・

その後はピカチュウソニックチームに配信でシバかれて敗者トナメへ

なんか奇跡的・・というかすべておしゃーんが仕事しまくってくれたおかげで勝利。俺は即死んでばっかで情けなさすぎました。
でもチームモチベあがったのでこれから頑張りたいなー


シングル
自分は
Will Walsh
Karamity
Bladewise
kulwolf37
HoroLightBlue

って感じでした
ちなみに予選から2本先取です


1戦目
vs kulwolf37 ○○

なんか名前かっこいいしにウルフってあるし嫌だなーとか思ってたら女性スマブラーな上にヨッシー使いでお互いハイタッチしました。
名前とはなんだったのか・・・
ちなみにヌンチャク勢で、ヨッシーミラーをやりましたが仁義なきヨッシーミラーで華麗に3タテさせて頂きました。

vs HoroLightBlue ○○

名前欄がHoro だったので狼と香辛料好きなのかなと思いつつレッツバトル!アイクラ使いだったよ・・
だがしかし日本の中で一番アイクラ対策ができてるヨッシー使いだと自負しているのできっちり硬い立ち回りを見せて勝利。
どうでもいいけど海外勢投げれん精度良いな・・ ヨッシーって難しい部類じゃなかったのかよ・・・!

vs Bladewise ×○×

なんか日本人っぽい人でした。でも日本語は喋れないマルス使い。
前々から話に聞いてたので嫌だなぁーと思ってた。
Tophさん曰くDX時代はワシントンで全2の強さだったらしい・・おいおい・・
最初はヨッシーを出したけど負け。
その後はフォックス出して普通に勝ち。
これはいけるわー とか思ったらライラット選ばれた(自分はフリゲートを拒否してました)
ライラットで立ち回りをくずされつつ最後は一点読みの上スマを食らって負け。ヒヨってたのかなー 普通に勝てる試合でした・・悔しい

vs Will ○×○

きました。俺の好きなドンキー使い!しかも超強い!
1戦目
ヨッシーを出して卵で動きを制圧しつつドンキー対策を見せる。
そしたら2タテで倒せた。

2戦目
同様に対策を見せつつ押していたらアグレッシブ空下をくらって一気に5分に持ち込まれた;;その後は僅差で負け。

3戦目はフォックス。
今度はガー不狙いの攻撃でチクチクとダメージをかせいでいると
Will「なにこれきついんだけど」
そりゃそうだ、こっちはブラで稼ぎつつ空前でガー不にして浮いたところを更に空前で稼ぎにいくというハイリターンかつローリスク行動をしてるんだからな!そしてテクい行動に惑わされずに上スマ決めて勝利

対戦後に
Will「こんなに強いヨッシーは今まで見たことがない、対戦できて本当によかった」と爽やかな笑顔をして握手をし、マジでいい人すぎた

3勝1敗だったけどまさかのWiiとBladewiseが同率
おい!マルスなんだからドンキーに勝ってくれよ!
そしたら自分が2位通過安定だったのに・・
最初はアイクラ使いに黒星つけてくれることを期待してたけどドンキーとマルス双方にしばかれてた。

結果は3位!あちゃー予選落ちちゃったかーと思いつつその日はフリーやら色々やって終了

【1月9日】
2次予選&本戦の日
といっても自分は予選落ちなので意味がない
でもやっぱ気になるから会場に行ってみるとなぜか自分が2次予選に上がっていた。ナゼ?ともかくこのチャンスを最大に活かすしかねー!!!

そしたらAtmosk(2日酔い)がブロックにいた
あとはGDX Gioがいたかな?

vs Atmosk ○○

1戦目
デデデ出してきたのでフォックス使いました。
いそたくの方が全然強いわ!ということで普通に勝利

2戦目 
多キャラ使いのAtmosk ここはアイクラ使えるだろうからアイクラかなぁと思ってると
Atmoskのセコンド「アイクラいけ!」
Atmosk「無理、ヨッシーいる」
ということでメタナイトが出てきました。でも普通に勝利しました。やったね

vs Gio ○○

1戦目&2戦目
両方メタナイトだったのでフォックス使いました。
フォックスは経験がないせいか案外あっさり3タテ&2タテで勝利


vs GDX ××

DD&ワリオ使いでした。
DDかなり苦手だからくるなーとか思ったけどやっぱりDD・・
うまく行動が通らない上に横スマとかバナナにあたりまくって死亡
1戦目でフォックスで僅差で負けだったので引き続きフォックスで行こうとしたんですけど後ろから応援してくれているヨッシー使いに「ヨッシー使って!」って言われたので2戦目はヨッシー使った。でも負けたorz
カッコワリー

そしたらまたまた同率 AtmoskとGDXと自分でした
順位決めの再戦をしたけどどちらにも普通に負けた・・
Atmoskはメタに
GDXにはDDに・・
俺のフォックス弱い
他の日本勢が応援してくれたのに情けない結果になってしまった・・せっかくアドバイスとかもくれたのに申し訳ないですorz


その後は日本勢を応援したり写真撮ったりヨッシー勢やフォックス勢と交流したりしてました。
得に日本勢はおおとりさんかけらさんおめでとう!ほんとすごかった!
決勝が日本同士でやるなんて思ってもみなかったから日本の強さを知らしめる最高の場でしたね!

その他だとヨッシー勢のfirefly以外に2本先取の対戦を申し込まれました(マネーマッチ含む)
誰一人2本先取させることもなくヨッシーミラーでブチ殺しておきました!!!!111
一番強い&ミラーが得意というデルタコットでさえもぶっ倒しておきました。デルタコット超悔しそうだった。

他のヨッシー勢「デルタコットは相手を攻めさせるのが上手い上に、超硬いヨッシー使いのはずなのにデルタコットが攻めるところを見るなんて・・ありえない」

日本のヨッシーは強いということを証明できてよかったです。
スキャットというヨッシー使いには「ドラリバを見つけてくれて本当にありがとうございます!」とお礼されました。むしろ見つけておいて使ってない自分がお礼されるのも微妙な気分・・・
でもスキャットはドラリバを使いこなしすぎてて対戦中はフェイント多すぎて色々惑わされた。

あと対抗戦ではアイクに僅差で負けてルイージにぼこぼこにされたそうです。
なぜ俺を見つけてくれなかったし・・!ずっとロビーで探してたのにTT

そして弱キャラ使いの運命か知らないけどそのルイージ使い達にもマネーマッチを挑まれましたが全員ブチ殺してヨッシー使いの意地を見せておきました。

あとはフォックス使いの人達とも対戦とかをやりました。
みんなは「カラミティのフォックスは最高だよ!」って言ってくれましたけど「ゆいの方が超強いよ!」と言っておきました。事実だし
でもやっぱりみんなゆいさんのことは良く知ってたようです。さすがや

あと海外勢といわんばかりか3連ブラをキーコン無しで普通に出しててワロタ。
4式3連ブラとかなんでキーコン無しでできるの・・・ 俺には無理



とまぁ簡単にオフレポをするとこんな感じ
ちなみに1月8日と9日のイベントが終了したのは深夜の2時半です
ありえん・・・ ていうかよく施設開いてるなwww
毎回ハングリー状態でホテルに戻ろうとするも食べるものがない!お店が開いてない!日本はコンビニとかファミレスがあるとか神か
最終日に海外版セブンイレブン見つけて感動した。やべー!朝5時でもやってるよー!今度来た時必ず覚えておこう

最後に今回の大会で色々な人にお世話になりました
主催のAlex 宿泊させてくれたポールに送迎してくれたブライアン、ホテルまで送迎してくれたD1、ホテルから1時間半もかかるのに朝6時半から送迎してくれた人、英語が苦手な自分達に最後まで協力してくれたiwaiさんにサイレントビーストさん(ヨッシー使い)
すべての人に感謝です。
そして彼らがいなかったら自分達の海外遠征は楽しむどころか苦労の連続だったでしょう・・・ 本当にたくさん助けられて涙が出ました。
後でAll brawlにも日記的なものを書いてお礼しよっと

その他

Verm(ガノン使い)
ディオ信者のガノン使いでした。見た目がムキムキでかっこよかった
アメリカ1強いガノンらしく、いつかディオさんと頂点を争いたいといってました!ディオさんに相当会いたがってましたよー!

Kel(メタ使い)
あの原でみんなとスマブラしてたKelに会えた!
日本語かなり上手くなってました!大会は出てたみたいだけど予選落ちしたらしい・・
そしてかなり太ってた・・これがアメリカ太り

サイレントビースト(ヨッシー使い)
最初から最後までお世話になった人の1人
日本語と英語がペラペラでよく通訳とかお願いしちゃってました;;
すごいおとなしい感じで好青年って感じでした
またどこで会いたいなー
日本来た際はよろしくお願いしますね!名古屋案内します!

M2K

ただのギャグキャラになっててほんとおもろかった
ちなみにコントローラを何者かに5個盗まれてガン萎えしてました(後でみつかったけど)

Isai
ご存知スマブラ64銀河系最強の男(3枚目の写真)
髭剃ると若返りすぎだろwwww
隣にいるのはCJです

Atmosk(色々)
今回サイレントビーストさんを通じて色々お話しすることができてよかった。最初は「Big Black Pennis」とかいう本を出して爆笑しててなにこいつwwwwwとか思ってたけど話す内容は至って真面目でした。
日本勢(&9Bさん)に伝えたいこともあるとのことだったのでそれを抜粋して記載します
QがAtmosk
Aがサイレントビーストさんを通じて自分が回答

Q:9Bやすいのこはなぜこなかったのか?
A:お金の都合と仕事の都合でこれませんでした
Q:APEXから補助金の話はなかった?
A:あったんですけど本人(仕事)の都合の問題だったので・・、本人はすごく出たがってましたよ!
Q:アメリカは全員9Bに来て欲しいと思ってたので残念です。でも次はこれるといいね!

Q:なぜ日本勢は今回これだけしか参加してないのか?
A:お金がないから参加できないというのが理由として一番多いと思います。
Q:それは勿体無い。今度からは事前にそういうことは俺にいってくれ!補助金が出せるようにお願いしてみるから!日本勢にはたくさん参加してほしいんだ
A:わかりました!すごく助かります!ありがとうございます!

Q:日本の大会(SRT)は補助金とかは出るの?
A:大会の賞金は出ますけど補助金についてはまだわからないです(大会スタッフとかでもないので)
Q:そうか、補助金とかがでれば結構いろんな人が参加すると思うしぜひ期待したい!

Q:アメリカのスマブラの強さについてどう思う?
A:みんなすごく強いです!
Q:日本より?
A:個人の強さとかはあるでしょうけど全体としては・・得にメタナイトについてはアメリカの方が上という印象があります(この時まだ予選中だったので)

Q:日本勢は英語喋れる人はいないの?
A:いるんですけど今回の面子ではいませんね
Q:そうか、前回はすいのこが結構喋れたんだよね
A:そうですね、すいのこさんは英語結構喋れる人ですね
Q:気を悪くしないでほしいんだけど、普段対戦してる時とか日本勢は英語を喋らないからすごく静かな印象を受ける。
もちろん日本にいるときは日本語を使ってるだろうからすごく本当は明るく振舞ってるとは思うんだけど・・・
もし可能であれば日本勢が英語とかが喋れると嬉しい!
もっと色々楽しく話してみたいし!
もしくは喋れないにしろ携帯のアプリ等で翻訳ソフトとかがあるんならぜひそれを使ってほしい!
でも自分も日本にいったとしても日本語喋れないから強要はしないけどね^^;でも気持ちだけわかってくれ!

A:その気持ちはすごくわかります!こっちも色々話して盛り上がりたいし、自分も英語はもっと上手くなって色んな人とコミュニケーションはとってみたい!



補助金は難しいにしろ今回アメリカ内の交通費やらホテル代は全部向こうで持ってくれたから全員とはいわないけどそれくらいはできるのかな・・?
でも難しい話なので深い話はしませんでした。


最後に日本の皆さん!応援ありがとうございました!リアルタイムで確認することはできませんでしたが本当に嬉しかったです!
自分は全然活躍や結果を残せませんでしたが今回の海外遠征はすごく貴重なものでした。スマブラの価値観も変わりました
引退しようと思ってたスマブラもモチベがあがったのでまだ頑張りたいと思います。

willの影響でまたドンキーも使いたくなってきたわ


適当だけどこれにて完
今からラーメンくってきます
Brood:

↓シングル

■一次予選
・ピーチの人 2-1
丁度チームのカービィ戦敗戦直後にやったせいか知らないけどボロボロ。
3タテされかけることもあったけどかろうじて勝利。
その後すぐにまたチームの試合に戻って、チームが終わってから予選再開しました。

・ヨッシーの人 2-0
ボッコボコにしました。

・ポケトレの人
ゼニガメだけ厄介だったけど基本的にボコボコでした。

・もう1人 2-0?
覚えてませんごめんなさい
こんな感じで目立った強キャラがいなかったのは覚えてます。

■二次予選
・ファルコの人 2-1
投げ連メテオで死んだ。

・Jtail メタナイト 2-0
確か前回のAPEXかその後の大会だかで対戦した人。

・シークの人 2-0
ドルピックで少し危ない思いをした。

・不戦勝 2-0


■本戦
・fino オリマー 2-0
finoって人は前回APEXでフリーした記憶があるので知ってたんですが、この人名前をBloodにしてたんですよ。
おかげでfinoさんだと知ったのは帰国後でした。被せ厨。

・Tela ルカリオ 2-0
なんか相手の応援がやたら多かった。
ルカリオっぽい強さで結構強かったけど事故ることなく勝ち

・Ally メタナイト 0-2
ボッコボコにされました。

・Mr.R マルス 2-0
一回バースト%間違えて上投げで仕留め損ねて焦ったけど勝ち。

・ADHD ディディー 1-2
一戦目瞬殺気味に殺されて、2戦目は対策をしっかりやって勝ち。3戦目はリードしてたけどやや低く飛んで追い付かれてから競り負けました。
ここでシングルは終わり。ベスト16。


↓チーム
・メタディディー 勝ち
・ゲッチゼロサム&メタロボ 勝ち
・カービィスネーク 負け
・オリマーデデデ 勝ち
・メタロボ 負け

レベルの高い多種多様って感じで見てても対戦しててもおもしろかったです。
前回はチームの根本的なレベルの差で負けて帰ってきて、それからチーム頑張ってレベルを20から70ぐらいまで上げてきた感じ。
自分で対戦したり観戦して、チーム上位プレイヤーのレベルは追い付けたのは間違いないです。
ただ平均レベルはやっぱり負けてるかなーって思いました。
メタメタが強いのはもちろん、メタナイトがいない組み合わせでも立派に戦ってるチームもあるしで、「強いチーム」の数が違い過ぎて生き残るには相当頑張らなきゃならない。
相変わらずチームについてはアメリカで勉強になることがまだたくさんあって楽しかったです。
ちなみにUltimateRazer&Gnesチームのファンです。

結果というか内容の話
あんまり活躍した記憶がないどころかひどい死に方したりでゆっけに申し訳ないです。
相手の立ち回りに翻弄されて強い部分があまり活かせず、チームのキャラ対策不足とかキャラ性能の差とかで弱い部分が目立ってしまった気がします。
今後に活かしたい。
いろいろあったけど組んでくれてありがとう!



■フリー感
ちょっと早く負けちゃったのもあってかなりやりました。
思い出に残ってる人だけ紹介

・Dubuz オリマー
向こうの現在の全一オリマー?
ミラーで歯が立たなくて考えさせられました。

・RichBrown オリマー
一番会いたかったオリマー使い。めっちゃいいやつでした。
ミラーやったり、大会の最後にオリマー4人で乱闘したり。
最後に対戦した人だったので名札交換とかしました。

・Will ドンキー
上Bの後隙が存在しないドンキー。
いろんな工夫がされてる感じで使い手っぽくて対戦してて楽しかった。

・Kain ウルフ
Rainさんの親戚だと思ったらケインと読むらしくてけいんさんの親戚でした。
ニホンオオカミは絶滅していたので貴重な体験でした。
この人のおかげでチームウルフの評価も上がった。
メタウルフがかなりワンチャンあるよ!

・Ryo アイク
やたらテンション高くて、しょっちゅうフリーに参加してきたアイク使い
総合的に見ればそこそこ強いアイク使いって感じなんだけど、工夫されたワンチャンが強みの人でした。
すごい勢いでメテオ当てたりしてくる。あとポケスタで後ろ投げ連から即死しかけたw

・NinjaLink
会えてよかった。相変わらずおまかせでも普通に強いのがおもしろいw

他には有名っぽい人はM2K&AntiチームやAlly&Dojoチーム
Zero、Tyrant、DEHFと対戦出来ました。

マネーマッチはそんなにやってないけど挑まれたのは全部勝ちました!
金額は1$、5$、10$のどれかでほとんど5$。多分合計40$ぐらい儲けたので飯代が浮いた。



大会関連のことだけでごめんなさい
前の反省も活かして思いっきりフリーして、対戦中にいろいろ考えて気付いたこともたくさんあってすごい充実してました。
今回得たことをしっかり身につけて、今後の大会でにえとの島根兄弟Rainさんあたりを倒してやろうと思います。


あとWi-Fiで明日チーム大会があるそうです
 

B_AWAL

Smash Master
Joined
Sep 4, 2007
Messages
4,883
Location
Tallahassee
I have 2 friends taking a look @ it.... I'll pos what they say @ like 4am when I get off work(FL time)

:sonic:
 

B_AWAL

Smash Master
Joined
Sep 4, 2007
Messages
4,883
Location
Tallahassee
She says she is halfway done w/ the 1st 1... & I owe hey unspeakable favors... u guys better love me 4 this -_- lol

:sonic:

:phone:
 

~ Gheb ~

Life is just a party
Joined
Jun 27, 2008
Messages
16,916
Location
Europe
How well do you think Selcia would place in a US national? Also, top level MK play is one of the most entertaining MUs to watch
I bet he'd do pretty well.

Are you going to update the OP and tilte?
Yes :3

Can someone also link their dubs vids here please?
If you subscribe to the "essential" channels in the OP - mainly numaburamovie and westsmash - you will get updates on the newest doubles sets.

:059:
 

Conviction

Human Nature
Joined
Jul 22, 2008
Messages
13,390
Location
Kennesaw, Georgia
3DS FC
1907-8951-4471
Only looked at the top line because that thing is long as hell,

"I'm back Japan"

Might do that, later, maybe...
 

Keitaro

Banned via Administration
Joined
Sep 14, 2006
Messages
11,941
Location
Piscataway, NJ
Vinnie is going, maybe M2K but M2K has been emo as hell about smash recently so I doubt he's going anymore. DEHF told me he is going also.
 

xDD-Master

Smash Champion
Joined
Sep 22, 2008
Messages
2,992
Location
Berlin
Wow I really hope they're going, would love to see them there, this competition would be insane ._."

Some German/European players are also thinking about going to this... but nothing confirmed so far. Too bad, its so hard to communicate with the japanese community, otherwise these kind of things (Attending japanese Tournaments) would be way easier to accomplish.
 

Keitaro

Banned via Administration
Joined
Sep 14, 2006
Messages
11,941
Location
Piscataway, NJ
I have a couple Japanese players on Skype that I speak to often and some can speak English (Filip/Suinoko) so if they ever have any trouble finding info feel free to direct them towards me so I can ask the english speaking Japanese players.
 

Vermanubis

King of Evil
BRoomer
Joined
Jun 12, 2008
Messages
3,399
Location
La Grande, Oregon
NNID
Vermanubis
3DS FC
1564-2185-4386
Well, all I was able to make out from Google was that Karamity thinks that my "appearance was cool in the muscles."

IGN_)NOnm proindlOOLOLOL
 

xDD-Master

Smash Champion
Joined
Sep 22, 2008
Messages
2,992
Location
Berlin
I have a couple Japanese players on Skype that I speak to often and some can speak English (Filip/Suinoko) so if they ever have any trouble finding info feel free to direct them towards me so I can ask the english speaking Japanese players.
Alright thx man, I made a post in our thread @ German Smash Boards.
If they are still interested I'm sure they will contact you.
quiKsilver is one of the interested people for example ^^

me, vinnie, doom, havok, sky, ori, will, maybe tyrant
That would be really cool to see all of you there :D
 

B_AWAL

Smash Master
Joined
Sep 4, 2007
Messages
4,883
Location
Tallahassee
This was written by OCEAN about Apex. Can anybody translate? google translate is terrible.
I'm back Japan
Before I forget, first of all, this is just [my] feeling of the competition.
On the impression of the remaining people:

●フリー==> free
・ケイタローファルコ==> name?
Somehow [someone] did the animation
Overseas, [someone] competed, supposed to be one person(alone)
[I'm] remembering [the time] when became worried about the person whose name I don't know suddenly lost at a high level.

・Mr.R マルス==> mars?
For a long time together with [maybe the speaker], has been an important active person.
ネタキャラ==> maybe a name?
[In] Europe, heard [he] was the strongest, but had bad luck with all the Japanese players that honestly at the moment would not end.

みけねこ[a cat with tri-colored fur] compared to the counterattack in the sky was numerous in every important moment. [then something about dying]
But I don't understand the meaning; [when] the combo was put in, it was [of course] strong.

・vinnieアイクラゲッチデデデメタ
[A] kind old man
アイクラ[name] came out once, but in the end [unfortunately] disappeared.
ゲッチ[name] started treading the questionable distance of the sky and was [trying] to evade landing, which [I think] is impressive.
Immediately without jumping [there] were many [who] waited and saw quietly on the ground.
[He] came to a loss, but [he] was new, resistant and had fun.
" wonder if this character couldn't be helped?" is what I thought however, because Japan's [random word] was three years ago, the selection was few [something sweet].

because [something] is given, someone said to do a best of 3. even though every [word] did good, [he] got 2nd place... win of 2-1.
 

Vermanubis

King of Evil
BRoomer
Joined
Jun 12, 2008
Messages
3,399
Location
La Grande, Oregon
NNID
Vermanubis
3DS FC
1564-2185-4386
I was able to get mine translated:

Karamity:


OCEAN:

Verm (Ganon user)
He was a Dio believer Ganon user. His appearance was muscular and cool.
He appears to be America's best Ganon user, and he was saying that he wanted to fight with Dio for the top spot someday! He seemed like he really wanted to meet Dio!

verm Ganon ○○ +5$
Real Ganon
His guard was too strong and he B sidestepped me a lot.
I was nervous because during both of our matches, I had 1 stock and my damaged exceed 80%.
Someone asked me who's Ganon was stronger, his or Dio's, so I told him that they're pretty equal.
 

Keitaro

Banned via Administration
Joined
Sep 14, 2006
Messages
11,941
Location
Piscataway, NJ
They recognize me in the chat!! And they said my name over stream lmaooo Love them!!

Having the most ****ed up convo with Nietono now. I can't understand **** he's saying. I just hear "Keitaro keitaro KEITARO!!"
 
Top Bottom